ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0831
青森最後の夜・・・ 



4月から5ヶ月通ったこの現場も、今年度最後の夜を迎えました・・・
今まで冒険した食べ物やさんでも一番お気に入りの寿司屋で打ち上げしました~
こんな贅沢は後にも先にもこれっきりでしょう~
写真1枚目
手前からこはだ、穴子、かんぴょう~
2枚目はかんぱちの刺身~
日本酒にとってもよくあって、飲み過ぎまふ~
3枚目は、〆のトロ~
普通の店だと大トロ以上かも~
とにかく、美味くて言葉になりませんでした~
Posted on 2007/08/31 Fri. 23:03 [edit]
0831
青森~ 



富良野、旭川からまっすぐ青森の現場に入ってます~
いつも、ちゃんとレス出来なくてごめんね~
現場に入ると結構忙しいのよ~
m(._.)m ゴメン
連日、暑い日が続いていましたが、今日は一日中雨・・・
寒い位でした~
久しぶりに長ズボンと長袖シャツを着ました~
暑い地方の方々、ごめんね~
明日は、最後の青森、ニンニクいっぱい仕入れて帰る予定です~
Posted on 2007/08/31 Fri. 18:51 [edit]
0831
Point Green! 富良野音楽祭2007 



遅くなりましたが、レポを少し・・・
りみちゃんについては、しゅうさん達のを見ていただくとして・・
私は別角度から。
日傘をさして立ってるだけで汗がだらだら・・
そんな中、数千人がならんで入場を待ちました。
ちょっと、主催者側の整理がへたで、時間掛かりましたね~
座るところも、砂利の駐車場で痛い。
売店では座布団を売っていました。
KANNAさんのお陰で、ほぼ最前列をゲット!
ゴスペラーズのライブは初めて見ましたが、
素晴らしいですね。
特に、アカペラは鳥肌立ちました。
低音の人が特に気に入りましたぁ~
また、ファンの人も、みんなで揃った応援が見事でした。
ステージよりも、廻りの人の観察が楽しかったですね。
それぞれの、楽しみ方で、楽しんでるのが印象的でした。
踊ってる人、泣いてる人、絶叫してる人・・・
みなさん、幸せそうで、いい顔してるなぁ~
って、楽しんで帰りました。
Posted on 2007/08/31 Fri. 06:15 [edit]
0824
富良野~ 



先ほど、静岡のおっちゃん夫妻、しゅうさん親子と別れて部屋に入りますたぁ~
現在の気温は21℃~北海道人には、程良い涼しさですが、
しゅうさんは寒いと言いながら部屋に入りますたぁ~
因みに、明日の最低気温は14℃、最高気温は30℃の予報れす~
かなりハードゲイな観光予定を立ててまふ~
(^^ゞ
Posted on 2007/08/24 Fri. 23:36 [edit]
0818
イガ~イガ~ 



みなさんは、刺身っていつ食べますか~
まぁ、大抵は夜ですよね~
酒のつまみとか・・・
たまに、昼に食堂に入って刺身定食とか・・・
しゅうさんみたく、昼からマグロ~
なんて人もいますが・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
ところが~
ここ道南では、朝から刺身を食べるのです~
それも、これでもかって位、山盛りで~
イカは夜、集魚灯を使って集め、
朝早くに港に水揚げされます。
それを、手早く箱詰めして、軽トラの魚屋さんが
各街にちらばってスピーカーを使い
「イガ~ イガ~」
「1kg 800円の朝イガだぁ~」
って、売り歩きます。
因みに我が家には、だいたい6時前くらいに通過しますね~
イガ売りの車に、眠い目をこすりながら近づくと
やはり、似た様な格好の近所のおじさんやおばさんとも遭遇します・・・
軽トラの中には、1枚目の写真の様な状態で並べられてます。
イカは美味いけど、大量に裁くのは結構面倒なんで、
そう頻繁には食べませんが。
我が家も、イカ刺しは朝食べるのが、すっかり習慣になっています。
なんたって、捕れたてのイカですから、鮮度が違う!
2枚目の写真をご覧下さい。
切った、イカが丸くなってます~
身は透明!
食感はコリコリ!
昔からの人は、綺麗に並べたりしないで、どんぶりに山盛りにして食べるそうです~
これを食べたら、普通のスーパーで売ってるイカなんて食べれませんよ~
ま、幾ら好きでも一朝に1kgも家族5人で食べれる筈はありません。
残った物は、塩を振りかけ、数時間水気を切って塩辛に
してやります~
3枚目の写真はイカゴロ・・・
キモ、肝臓等とも言いますが・・・
これが、また美味いのなんのって~
日本人に生まれて良かったなぁ~
って、思う今日この頃です(^^;
Posted on 2007/08/18 Sat. 21:23 [edit]
0817
関空ラウンジ・・・ 


先週、有るイベントで大阪に行きました。
(中略)
帰りに時間があったので以前に何かでもらったラウンジのタダ券を使う事にしました~
ネットには繋がるし、たばこは吸い放題~
おまけに飲み物もタダやで~
と、勢い込んで行ったのですが・・・
受付には高級そうなおねえちゃん。
中のイスも豪華で巨大~
幸い、貸し切り状態だったので緊張しなくて済みましたが、
やっぱり落ち着きません。
ちょっと、貧乏人には場違いな感じでした(--;
いったい、どんな人が利用するんでしょうね~
Posted on 2007/08/17 Fri. 19:56 [edit]
0816
倒木上更新・・・ 



先週、山の中を歩いていたら、珍しい
ホウノキの倒木上更新を発見しました。
台風で倒れた、大きな木から
新しい命が芽生えていました。
もう少し、綺麗に撮れたら良かったのですが・・・
相棒がいたので、あまりのんびりとは出来ませんでした。。。
最後の1枚はおまけです。
普段の山歩き装備を、相棒に撮って貰いました~
後ろから見ると、荷物に脚が生えてるみたいって、
笑われていたので、自分でも見てみたかったんですよねぇ~
ザックは100Lの容量があり・・・
これに5kgの三脚、望遠鏡が3つ・・・
双眼鏡が二つに、ビデオにデジカメ。
当然、食料と水etc
ザック自体も結構重量があったりしますが、
全部で30kgを超えてしまいます。
夏でも冬でも1時間あたり、確実に体重が1kg減ります(爆)
ダイエットをしたい方は、是非どうぞ(笑)
Posted on 2007/08/16 Thu. 20:52 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |