fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0317

ランクル70  

まだキャンピングカーの税金が安かった時代の物です。
この後、税金が高くなったので4ナンバーに戻しましたが、
1年持たずに、サーフに買い換え。

DSCN0038.jpg











ドアミラーじゃなく、あえてデカいフェンダーミラーを選んでいます。
視線移動が少なくて済むし、視界も広いのでバックの時、ミラーだけで下がれます。
キャリアに、リモコンで動かせるライトも搭載。
夜のフクロウ調査などで活躍しました。

DSCN0039.jpg












バンディングのポールを沢山運ぶために、大きなルーフキャリアを積んでいました。
その上に、デビルマンさんから頂いたルーフボックスを設置。

DSCN0037.jpg











5年。
35万キロほど走り、
燃費が8Km以下になったので、諦めました。
4.2Lディーゼル、ノンターボ。
90Lの燃料タンクなのに、
音威子府で給油して、森まで帰る事が出来ません。
長万部辺りで給油するのが面倒。

Posted on 2000/03/17 Fri. 21:08 [edit]

CM: 0
TB: 0

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top