ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
1108
高橋酒造訪問 
名古屋で運がっぱちゃんを応援した後は
酒蔵訪問。
以前、現場宿で仲間が買って来た酒が美味かったのですが・・・
友人の家から近い事が判明。

事前に、色々調べてくれて訪問。
店舗は改装されて綺麗になっています。

歴史を感じる看板。

店内は古い樽なんかも展示されて良い感じ。

残念ながら、端境期と言う事で、
試飲も無く。
在庫も殆ど無い状況で・・・
なんとか4合瓶2本を確保するのがやっと。
今週の現場で上納させて頂きます。
一月後に、数種類の新酒が出来上がるそうです。
泣く泣く、帰ろうとしたら、杉玉発見。

噂に聞いた事はありますが、
実物を見るのは初めて。
新酒が出来た目印じゃなかったっけ?

酒蔵訪問。
以前、現場宿で仲間が買って来た酒が美味かったのですが・・・
友人の家から近い事が判明。

事前に、色々調べてくれて訪問。
店舗は改装されて綺麗になっています。

歴史を感じる看板。

店内は古い樽なんかも展示されて良い感じ。

残念ながら、端境期と言う事で、
試飲も無く。
在庫も殆ど無い状況で・・・
なんとか4合瓶2本を確保するのがやっと。
今週の現場で上納させて頂きます。
一月後に、数種類の新酒が出来上がるそうです。
泣く泣く、帰ろうとしたら、杉玉発見。

噂に聞いた事はありますが、
実物を見るのは初めて。
新酒が出来た目印じゃなかったっけ?

Posted on 2014/11/08 Sat. 04:47 [edit]
0808
東森ビアガーデン~ 
8月に入ってから、連日暑い日が続いています。
6日朝から良い天気~
早朝は20℃切る気温ですが・・・
6時過ぎには、既に汗だくです。
朝飯前に1回シャワーと言う生活が続いています。

今年は14年周期の町内会の役員に当たっています。
毎月の町の広報配りとか・・・
結構面倒なのですが・・・
夏祭りの準備!
畑仕事が溜まってるので、断っていましたが・・・
例によって、葛西さんに無理矢理拉致されてしまいました。
(>_<)

朝飯食べ終わって、8時から畑に出ていたのに・・・
テント張ったり、登り立てたり・・・

午後3時頃、会場設営はほぼ終わりました。
みんな汗だくで頑張りました~

焼き鳥、焼きつぶ焼きがきなど・・・
事前に焼いて、発泡容器にため込んで置きます。
夕方18時には、かなりお客さんが集まって来ました~
おいらは、とうきび売り~
1個50円がなかなか売れない。
遙か・・・
遠い昔・・・
10代の頃やった売り子魂に火が付いて、
大声を張り上げて、客寄せしてしまいました。
とうきび100本完売~

東森町内会1000人以上いるらしいですが・・・
殆ど、顔見知りはいませんが・・・
売り子で、色々話しかけると面白いですね~
もう一つの売り物はこちら!

振る舞い酒!
只なのですが・・・
宣伝が悪く、過去売れ残って、役員お持ち帰りが恒例だった様です。
昔のお姉さんに声かけると、ドンドン飲んでくれます。
(^^)
皆さん、よく解っていらっしゃって、こちらの酒は全く売れませんでした。
(^^;

比較対象が無くなると、皆さん飲んでくれます。
結局5升完売!
トウキビ売りで小さな子供達や若い子達とも交流出来たし・・・
とっても良い一日でした。
例年、仕事が入っていて、夜飲むだけの参加でしたが・・・
内側から参加すると、もの凄い楽しかった。
来年も、スケジュール空けて売り子参加するかぁ~
(^^ゞ
日本酒は、会場の方々に振る舞う目的で、殆ど飲んでいませんが・・・
関係者は、生ビール飲み放題~
焼き鳥食べる暇も無く、飲みまくっていたので・・・
最後の片付けする頃には、フラフラに酔っ払ってました。
(^^ゞ
家に帰ってみると、息子が珍しく廊下で寝てるしぃ~
家族3人、楽しいお祭りになった様です。
翌朝は、久々に日の出を見過ごす程度に寝過ごしてしまった・・・
(^^ゞ
一日、畑仕事をサボったので、日曜午前中は必死で頑張りすぎました。
猛暑の中、畑仕事やり過ぎて、死にそうになりました。
昼飯食べれない程グロッキー
シャワー浴びて、扇風機独り占めして、1時間程休んで
5時間のロングドライブ。
道央圏の現場に到着しています。
コメント頂いていながら、皆様のブログ訪問出来ていません。
ごめんなさい。
本日は早朝出勤なので、夕方訪問出来ると良いなぁ~
6日朝から良い天気~
早朝は20℃切る気温ですが・・・
6時過ぎには、既に汗だくです。
朝飯前に1回シャワーと言う生活が続いています。

今年は14年周期の町内会の役員に当たっています。
毎月の町の広報配りとか・・・
結構面倒なのですが・・・
夏祭りの準備!
畑仕事が溜まってるので、断っていましたが・・・
例によって、葛西さんに無理矢理拉致されてしまいました。
(>_<)

朝飯食べ終わって、8時から畑に出ていたのに・・・
テント張ったり、登り立てたり・・・

午後3時頃、会場設営はほぼ終わりました。
みんな汗だくで頑張りました~

焼き鳥、焼きつぶ焼きがきなど・・・
事前に焼いて、発泡容器にため込んで置きます。
夕方18時には、かなりお客さんが集まって来ました~
おいらは、とうきび売り~
1個50円がなかなか売れない。
遙か・・・
遠い昔・・・
10代の頃やった売り子魂に火が付いて、
大声を張り上げて、客寄せしてしまいました。
とうきび100本完売~

東森町内会1000人以上いるらしいですが・・・
殆ど、顔見知りはいませんが・・・
売り子で、色々話しかけると面白いですね~
もう一つの売り物はこちら!

振る舞い酒!
只なのですが・・・
宣伝が悪く、過去売れ残って、役員お持ち帰りが恒例だった様です。
昔のお姉さんに声かけると、ドンドン飲んでくれます。
(^^)
皆さん、よく解っていらっしゃって、こちらの酒は全く売れませんでした。
(^^;

比較対象が無くなると、皆さん飲んでくれます。
結局5升完売!
トウキビ売りで小さな子供達や若い子達とも交流出来たし・・・
とっても良い一日でした。
例年、仕事が入っていて、夜飲むだけの参加でしたが・・・
内側から参加すると、もの凄い楽しかった。
来年も、スケジュール空けて売り子参加するかぁ~
(^^ゞ
日本酒は、会場の方々に振る舞う目的で、殆ど飲んでいませんが・・・
関係者は、生ビール飲み放題~
焼き鳥食べる暇も無く、飲みまくっていたので・・・
最後の片付けする頃には、フラフラに酔っ払ってました。
(^^ゞ
家に帰ってみると、息子が珍しく廊下で寝てるしぃ~
家族3人、楽しいお祭りになった様です。
翌朝は、久々に日の出を見過ごす程度に寝過ごしてしまった・・・
(^^ゞ
一日、畑仕事をサボったので、日曜午前中は必死で頑張りすぎました。
猛暑の中、畑仕事やり過ぎて、死にそうになりました。
昼飯食べれない程グロッキー
シャワー浴びて、扇風機独り占めして、1時間程休んで
5時間のロングドライブ。
道央圏の現場に到着しています。
コメント頂いていながら、皆様のブログ訪問出来ていません。
ごめんなさい。
本日は早朝出勤なので、夕方訪問出来ると良いなぁ~
Posted on 2016/08/08 Mon. 04:10 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |