fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0916

ゆこりん、初ワンマンライブ  

TOMOさんの生徒さんと言う事で、かねてから注目はしていましたが、
6月のTOMOさん結婚報告ライブで生歌を聴いて惚れました。
その場で、チケット購入。

後から、同じ日にMetisの広島ライブが決まり。
Metisには、不義理をしてしまいましたが・・・


りみちゃんライブでは、花束が少なかったので、
気を利かして花束まで購入して会場に向かいましたが・・・
地元と言う事で、沢山の花束が会場入り口に・・・
あまりに沢山有りすぎて、直接渡すのは禁止だそうです。

NCM_1121.jpg













地元のTV局やファンクラブからも巨大な花束が・・・

NCM_1122.jpg





















お土産も直接渡せないのでは?
と、心配しましたが。
ライブ終了後に物販会場にやって来てくれました。
おいらはTシャツにサインして頂きましたが、
自分では撮影出来ないので、後日。

NCM_1123.jpg















メッチャ、パワフルな歌声に感動。
MCも抜群で、会場は大興奮。
良いライブでした。

ライブ後は、山口名物の山賊に・・・
今回も、ゴン☆ちゃんに大変お世話になりました。
いつも、ありがとうねぇ~

ゴン☆ちゃんに撮って貰った写真などは、また後日追加します。

Posted on 2013/09/16 Mon. 03:33 [edit]

CM: --
TB: --

0917

ライブその後・・・  

まずは、ライブ後の記念写真。
ゆこりんのフェイスブックから借りてきました。
6月にチケットを買っていたので、前から4列目の通路側をゲット!

なんと偶然にもTOMOさんの直ぐ近くに写っています。
自分にしか解らないので、印を付けてみました。
(^^ゞ

1231671_533318096740541_278129801_n.jpg


















物販に並んで、まずは撮影係に回ってくれた、ゴン☆ちゃんへのCDにサインして頂きます。
とっても良いライブだったのでTOMOさんもご機嫌です。

IMG_11742.jpg















CDは全て、サインを頂いているので、
この日購入した限定Tシャツにサインをして頂きました。
TOMOさんがTシャツを広げて、ゆこりんとの共同作業は感動物です。

IMG_11732.jpg
















ゴン☆ちゃんに写真撮ってもらいました。

IMG_11752.jpg



















自分じゃ見れないので、宿に帰ってから撮影。
メッチャでかいサインが素晴らしい。
宝物です!

IMGP1634.jpg














Posted on 2013/09/17 Tue. 03:17 [edit]

CM: --
TB: --

0205

様高生18人の為の原田侑子さんミニライブ  

北海道の様似高校が今年の春で閉校になるそうです。


なぜか?
山口中心に活動されてる原田侑子ちゃんが招かれて、
生徒さん18名の為のミニライブ。

侑子ちゃんのお師匠さんであるTOMOさんもコーラスで参加。
と言う事で、非常にご尽力を頂きまして、
関係者以外立ち入り禁止のライブ部分だけ、参加させて頂きました。

生徒さんの顔を写さないと言う条件で撮影もOK。

DSC02224.jpg

























詳しい事情等は侑子ちゃんのブログをご覧下さい。
門外漢の私は、記念撮影を遠慮したのですが、
校長先生のご厚意で一緒に撮影して頂きました。

http://ameblo.jp/simp-le-life/entry-11764605232.html


























当日、侑子ちゃんが歌う事は生徒さん達には内緒で計画進行。
スケジュールとしては、校長先生の講話と言う事で音楽室集合。
最初は緊張していた生徒さん達ですが、
侑子ちゃんの巧みなトークと歌声に、段々緊張もほぐれ。
最後は、皆さんノリノリで、良い思い出になったのでは無いでしょうか?


ライブ、終了後には、生徒さん一人一人と会話しながら
丁寧にCDにサインして手渡しされていました。

NCM_2187_20140204202252368.jpg
















ゆうこちゃんの歌声も素晴らしいですが、
TOMOさんとの息の合ったコーラスは絶品でした。

近くで見ると侑子ちゃん、メッチャめんこい。
TOMOさんはべっぴんさんで、おじさん、
ひたすらドキドキの楽しい時間を過ごさせて頂きました。
本当に、感謝感謝の一日でした。





でも、お二人とも事前の-20度の寒波が来るカモ?
と言う脅しが余程、効いた様で・・・
室内はTシャツで過ごせるほど暖かいとか
日曜日はプラスの予報と言う助言は
目に入らなかったみたいです。
夏日の福岡を厚着で出発されて、汗だくで大変だったみたい。
書き方が悪かったみたいで、ごめんなさい。

実際、日曜、月曜日とまさかの連日プラス気温。
今年の太平洋側は、例年より雪が少なく、
積雪0の部分もありました。
ラジオにメールした雪中ダイブなんてしよう物なら骨折騒ぎになりそうな状態でした。

スケートリンクと化した、某駐車場。
北海道としては考えられない高温状態の二日間でした。

NCM_2195.jpg




最終日は真冬日で、本日はこの冬一番の寒波の予報です。
どうせなら、真冬の北海道を体験して欲しかった。

全国的に寒波が押し寄せる様で、
暖かい北海道から寒い福岡で風邪など引かれない事をお祈りしています。

















追記・・・


こちらはweb版、カラー写真。
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=18550

こちらは関係者のブログ。
http://girls.jbis.or.jp/2014/02/post-6ca2.html



宿のおばちゃんのご厚意で、地元の新聞記事も送って頂きました。

20140206日高報知

Posted on 2014/02/05 Wed. 04:25 [edit]

CM: --
TB: --

0206

久々の日高地方  

ゆうこちゃんのライブ前後の、どうでも良い写真を数枚。

雪が少なくても、気温は低いので大きな川も全面結氷しています。

NCM_2197.jpg












写真は鵡川ですが、
道中、こんなのがゴロゴロありました。

NCM_2198.jpg




















アポイ岳方向から登る朝日。

NCM_2193.jpg























ありがたい事にTOMOさんから、ちょっと早いチョコレートを頂きました。
メッチャ嬉しい。

NCM_2189.jpg





















やっぱ、多いところは多い。
千歳市内は雪山が・・・

NCM_2201.jpg

























双子の羊蹄山。
左手の方が偽物で、標高も低いのですが、
遠近感の関係で大きく写っています。

残念ながら、羊蹄山は半分雲隠れ。

NCM_2203.jpg






















良い日に、帰って来ました。
翌日は、一日中吹雪で3回も雪かきをしました。

NCM_2207.jpg

Posted on 2014/02/06 Thu. 03:57 [edit]

CM: --
TB: --

0528

ゆうこちゃん函館2dys  

5/21日、22日と函館で初めてのゆうこちゃんのライブに参加しました~

2013年に始めて生で聞いてから、山口、広島に追っかけて行きましたが・・・
地元に来てくれるとは、感動です。
(^^)


原田侑子ちゃん




21日、早めに畑仕事を切り上げ、かみさんと二人で久々の函館に~
結構、時間がギリギリで、建物の写真撮り忘れました。
函館駅に近いマーキーズカフェです。

会場の雰囲気~
こぢんまりした会場でアットホームな雰囲気が最高です~

KIMG7721_20160525181550e37.jpg



やもとなおこさん

KIMG7718.jpg


my&Jennyさんと3組で2日のライブでした。

KIMG7722.jpg




ゆうこちゃんのブログはこちら!





結構近い距離でゆうこちゃん、丸かじり~

KIMG7719.jpg






観客で、知り合いはおいらだけなので、
結構個人的会話をしてしまいました~
(^^ゞ

KIMG7720.jpg








22日は北斗市の森の丘のcafe 青い空



外観を撮影しようとしてたら、ゆうこちゃんが気が付いて手を振ってくれていました。

KIMG7733.jpg








スマホで見てた時には気が付かなかったのですが。。。
気が付かない、おいらにゆうこちゃんが声を掛けてくれました。
画質悪いですが・・・
UPにしてみました。
お茶目な、ゆうこちゃん嬉しいですね~
(^^)

KIMG77332.jpg









こちらは、更に距離が近い~

KIMG7737.jpg







ギターのヘッド?ネックだっけ?
当たりそうな距離です。
(^^ゞ

KIMG7736.jpg







おいら的には初のピアノ演奏も披露して頂きました~
(^^)

KIMG7738.jpg







Jennyさんのクールなカホン演奏も気に入りました~
情報チェックして、また行かなきゃ~
(^^ゞ

KIMG7739.jpg








前日忘れたので、記念写真も撮って貰いました。
(^^)

KIMG7743.jpg







この記事がUPされる頃は小樽でライブやってます~
行きたかったなぁ~

Posted on 2016/05/28 Sat. 18:50 [edit]

CM: 0
TB: 0

1027

23日は、ゆうこちゃんに逢いに岩国へ~  

ゆうちゃんの畑訪問はこちら!

まあちゃんの畑訪問1はこちら~


まあちゃんの畑訪問2



吹雪の帰宅編


F戦士と遭遇~



カープ鳥でパブリックビューイング



一月以上前から予約作業してたのに・・・
22日夜は広島市内のホテルは何処も満室・・・
後からタクシーの運ちゃんに聞いたら1000人規模の学会が入ってたそうです。

Metisファミリーのゴン☆ちゃんの一軒家にお邪魔しました~
広島豪雨被害の時にもボランティアで奔走し、そのリーダーシップを生かして、
熊本にも何度もボランティアに出かけてるそうです~
その熊本土産で二次会です~
(^^)

KIMG1048_201610271738008ee.jpg






お土産に頂きました。
トートバック

KIMG1049_20161027173801ba0.jpg






高級レトルトカレー
早速、現場で頂きましたが・・・
レトルトなのに、大きな肉が沢山入ってて美味しかった~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

KIMG1050_20161027173802abc.jpg







ホテルゴン☆ちゃんの豪華朝食~
熊本産の雑穀もブレンドされてます~
(^^)

KIMG1051_20161027173803b5b.jpg








いつも広島遠征ではお世話になる、広島君の運転で一路岩国へ~

KIMG1056_20161027173917f80.jpg








山口へは空を飛んで超えるみたい~
橋の先端は空に続いてます~

KIMG1053_20161027173804ef1.jpg







飛びます飛びます~

KIMG1055_20161027173915c6b.jpg








岩国と言えば錦帯橋~

KIMG1062_20161027173921840.jpg







錦帯橋はソフトクリームが名物らしい~
数店が100種類以上の種類数で勝負してます~
ソフトクリームでハバネロって~
ばかばかしすぎます~

1477349694671.jpg






その馬鹿馬鹿しいハバネロソフト~
注文時に、かなり辛いけど大丈夫ですか?
と念を押された割に、たいした事無い~

KIMG1057_201610271940072eb.jpg









と、思ったら・・・
底の方にハバネロの固まりが現れました~
流石に、ヤバそうなのでお店にゴミとして返却しました~
(^^ゞ

KIMG1061_20161027194007ed8.jpg









いつもの事ですが・・・
おいら、ゴン☆ちゃんの手のひらで遊ばれてます~
(^^ゞ

1477195709387.jpg








たっぷり遊んで貰った後で、ライブ会場へ~
ハウスメーカー主催のアットホームな会場です~

KIMG1071.jpg







胎教から、ゆうこちゃんの歌声聞いてると言う小さな女の子が
遠くから「ゆうこちゃん~」って叫ぶのが、メッチャめんこかった~
思わず写真撮らせて貰いました~

KIMG1066_2016102719440703e.jpg








ゆうこちゃん~

1477349765681.jpg








喫茶店の窓がフルオープンになって店内からも見る事が出来ます~

KIMG1072_201610271944102a6.jpg









北海道から参戦と言う事で、いっぱいいじって貰ったし~
良いライブでした~
広島君、ゴン☆ちゃん~
いつもありがとう~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

1477349769195.jpg








我が儘なお願いしてファイターズのユニフォームにサインして貰いました~

1477349767375.jpg







カープ頑張れ-って・・・
ゆうこちゃんの願いが届いて、この日もカープが勝ってしまったべぇ~
(>_<)

KIMG1080_20161027194411723.jpg

Posted on 2016/10/27 Thu. 17:54 [edit]

CM: 5
TB: 0

0302

ゆうこちゃん初の東京ワンマン~  

2/25日のこと・・・

最低気温(℃) -14.3 00:09
最高気温(℃) -3.9 13:22
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.0(西) 13:3

この日も、わが家のまわりはマイナス二桁・・・

KIMG3996_2018022721164262b.jpg










函館市内、メイン道路以外は除雪行き届いてなくて
凸凹が酷い・・・

KIMG3999_20180227211644e8c.jpg









空港は、流石に綺麗に除雪が行き届いています。

KIMG4001_201802272116445ca.jpg











東京に到着すると雪も無いし~
地面も見えててビックリ~
暖かいしぃ~

KIMG4002_2018022721164612f.jpg









とりあえず、浜松町まで移動して昼飯~
この後、あちこちで食べましたが。。。
物価は安いけど、
米が、何処に行っても美味しく無かった~

KIMG4003.jpg









ホテルに入るには、たっぷり余裕があったので秋葉原で色々電機部品など購入しました~
何でもあるから楽しいけど~
探すの大変でした~

KIMG4004_20180227211712cd0.jpg








五反田の駅で、ひろしま君と合流。
中目黒で、まぁちゃんと合流して会場に向かいました~
おしゃれ~なバーですよ~

KIMG4006_201802272117159af.jpg









会場の中は、大勢の人が集まってました~

KIMG4007_20180227211717983.jpg









ライブの様子など、原田侑子ちゃんのブログを見てねぇ~

ライブ終わってから、ひろしま君と写真撮って貰いました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
ゆうこちゃんのHp

KIMG4016_2018022721171826d.jpg












過去のゆうこちゃんライブの様子はこちらをどうぞ!

ライブ終わってから、ひろしま君と打ち上げ~
沢山写真撮った筈なのに~
無くなってる~
>_<

KIMG4017_20180227211719e77.jpg









先週、Metisライブに行った時には、応援タオルをホテルに忘れたのに・・・
今回は、折角買ったお土産をホテルに忘れた~
>_<

3月に、もう一度会うのでその時にたっぷり持って行きましょう~
(^^ゞ

Posted on 2018/03/02 Fri. 05:04 [edit]

CM: 4
TB: 0

0422

木蓮の涙  


2月の東京でのワンマンライブの様子がyoutubeにupされてました~
凄い良い歌なので、是非聞いて下さい~


Posted on 2018/04/22 Sun. 22:32 [edit]

CM: 0
TB: 0

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top