ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0131
事務局からのメール 
やっと、本日最終回答が来ました~
ちょっと、残念ですが旅行券の金額については
文句を言わない予定です~
Rimi-Net事務局です。
標題の件ご迷惑をおかけしております。
Rimi-Netは本日で閉鎖となりましたが、今後Rimi-Netが本人の活動に併せてどのよう
になるかはまだ決まっていません。
早くとも本人が活動休止期間にならないとわからないのではないかと思われます。
夏川りみ賞については大変申し訳ございませんがこちらから旅行券を送らせていただ
くということでご了承ください。
1週間から10日のうちに送付いたします。
いろいろありがとうございました。
Posted on 2007/01/31 Wed. 22:26 [edit]
0205
今月の推薦曲だって~ 
http://
関東の方は、聞いて報告お願いします~
○ハラさん~
いらっしゃいませ~
おいらもなかかな馴染めないで、半年以上放置してましたよ~
なんくるないさぁ~
これから出張です~
携帯で覗く事は有るかもですが、
多分、沈黙すると思われます。。。
Posted on 2007/02/05 Mon. 05:45 [edit]
0212
録画して~ 
明日、りみちゃんが生出演って言うじゃないですか~
誰か録画して頂戴!
2/13(火)11:00~13:00
TBS系「ピンポン!」 生出演
因みに現在1088付近です。
今夜中に1111達成かも~
Posted on 2007/02/12 Mon. 22:18 [edit]
0305
あの島へ… 
今月31日から石垣に行きます~
今のところランさんと、おいらの二人です~
なるべく大勢で行った方が楽しいよねぇ~
(^O^)/
みんなで行きたいじょ~
是非とも都合を付けて下さい~
おいらは二泊、ランさんは4泊位だって~
Posted on 2007/03/05 Mon. 22:32 [edit]
0312
プレゼント・・・ 
予約していたCDやさんでは、幸か不幸か入荷が遅れていたので、キャンセルにして貰いました。
元々、応募用に買うつもりだけですからねぇ~
もしも、アルバムとか余分に買って応募する人がいたら
差し上げますよ~
もちろん、キリバンのランさんが最優先候補です~
2枚有りますので、一枚だけ欲しいでもOKです~
Posted on 2007/03/12 Mon. 17:54 [edit]
0325
330ゆんたく~ 
(^O^)/
まだ、チケット確保出来てない方がいますので、情報があったらとりあえず押さえ下さい~
ゆんたく参加の方は、イベントの方にカキコお願いします~現在、7人と表示されてますが、ミクシーやってない人で5人いますので、残り僅かです~
このホテル、ネットにもつながらないし、近所にネットカフェもありません~
(T_T)
会場の当ても無いので、今回は少数限定に決定します~m(_ _)m
Posted on 2007/03/25 Sun. 07:07 [edit]
0331
石垣到着~ 
むっちゃ、蒸し暑いじょ~
エアコンのあるホテルから出れなかったりして~
(^^;
昨夜、参加の皆さん。
楽しい、ライブ&ゆんたくでしたね~
また、どこかで再会しましょうね~
その時を楽しみにしています~
追伸・・・
会場で貰ったパンフとカルバイタルの入った袋をカラオケやさんに忘れてしまいました~
誰か、回収してないですか~
みのんさんに貰ったDVDと石垣さんにもらった夏川新聞が入ってるのよ~
(T_T)
Posted on 2007/03/31 Sat. 17:17 [edit]
0401
とろけてまふ~ 



今日もくもり空です~
写真1枚目、シーサー姫とランさん~
巨大なフルサトのポスターがありました~
そして、なんと噂の五女が昨日、石垣に帰って来たとかで
店の手伝いをしていました~
今月一杯は石垣にいるそうなので、ねらい目ですよ~
Posted on 2007/04/01 Sun. 07:42 [edit]
0408
ヘルプみ~ 
昨日確認してみたら録画失敗してました~
BSデジタルは、かなり相性が悪いです~
(><)
誰か、録画してませんか~
●3/21(水・祝) 11:00~11:54
NHK-BS2「親子で歌いつごう日本の歌百選 コンサート」
出演:夏川りみ 由紀さおり 安田祥子ほか
因みに、昨日、一昨日のはばっちり録画できてますので、
失敗した人はお知らせください~
Posted on 2007/04/08 Sun. 10:44 [edit]
0824
富良野~ 



先ほど、静岡のおっちゃん夫妻、しゅうさん親子と別れて部屋に入りますたぁ~
現在の気温は21℃~北海道人には、程良い涼しさですが、
しゅうさんは寒いと言いながら部屋に入りますたぁ~
因みに、明日の最低気温は14℃、最高気温は30℃の予報れす~
かなりハードゲイな観光予定を立ててまふ~
(^^ゞ
Posted on 2007/08/24 Fri. 23:36 [edit]
0831
Point Green! 富良野音楽祭2007 



遅くなりましたが、レポを少し・・・
りみちゃんについては、しゅうさん達のを見ていただくとして・・
私は別角度から。
日傘をさして立ってるだけで汗がだらだら・・
そんな中、数千人がならんで入場を待ちました。
ちょっと、主催者側の整理がへたで、時間掛かりましたね~
座るところも、砂利の駐車場で痛い。
売店では座布団を売っていました。
KANNAさんのお陰で、ほぼ最前列をゲット!
ゴスペラーズのライブは初めて見ましたが、
素晴らしいですね。
特に、アカペラは鳥肌立ちました。
低音の人が特に気に入りましたぁ~
また、ファンの人も、みんなで揃った応援が見事でした。
ステージよりも、廻りの人の観察が楽しかったですね。
それぞれの、楽しみ方で、楽しんでるのが印象的でした。
踊ってる人、泣いてる人、絶叫してる人・・・
みなさん、幸せそうで、いい顔してるなぁ~
って、楽しんで帰りました。
Posted on 2007/08/31 Fri. 06:15 [edit]
1123
りみちゃんの歌心・・・ (ネタバレあり注意!) 



夕方、大阪城が綺麗に夕日に映えてました。
周辺のビルが大きく目立ちません。
豊臣秀吉も、まさかこれより大きな建物が出来るとは夢にも思ってなかったでしょうねぇ~
ゆんたくは総勢14+2で盛大にも厳かに執り行われましたぁ~
久しぶりの筈なのに・・・
まるで、昨日も会っていたかの様な雰囲気が良いですね~
今夜も飲むじょ~
さて、肝心なりみちゃんですが・・・
songsや、エスクードさんの心配をよそに・・・
初っぱなから絶好調でした。
曲目は3枚目に。
花は、いきなりアカペラで能力全開!
歌手の技量が試されるアカペラをコンサートの1曲目に配置出来る歌手は、そんじょそこらにいないのでは・・・
しっかり、声は出ていました~
新しいカバー曲も先日のsongsから比べると感情も入ってて、
良い感じです。
でも、原曲を生で聴いてる世代としては・・・
その予感が、時の河で明らかになります。
やっぱり、歌い込んだオリジナルは声の張りも全く違います。
聞いてて、鳥肌が立ちました。
普通の歌手とは違う、高いレベルでの歌い込みの差がライブで顕著に表れる。
なんか、CDを聞く気が失せてしまいました・・・
所々、ちっちゃなミスは有りましたが、
全般的に、りみちゃんの調子は良い感じ~
でも、アレンジというか・・・
最悪なのは、童神と涙そうそうでも低い耳障りな太鼓の音が入ること。
肝心なりみちゃんの声に集中出来ません。
この曲を聴いていて気分が悪くなったのは初めてです。
終了後に、会場のあちこちからも同様の感想が・・・
終了後に、事務局のおねえさんにきつく言っておきました。
りみちゃんのコンサートに足を運ぶ人の殆どは、その歌声を聞きたいはず・・・
極端に言えば、余計な楽器はいらない程・・・
なのに、バックの音がうるさすぎて、りみちゃんの声が聞けないなんて本末転倒です。
その事を、りみちゃんとスタッフに解って欲しい。
やってる側は、きっと色々考えて演出に凝っているんでしょうけどねぇ~
Posted on 2007/11/23 Fri. 06:48 [edit]
1123
ノックアウト~ 
詳細は後ほど~
これから、ゆんたく会場に向かいます~
Posted on 2007/11/23 Fri. 19:24 [edit]
1124
レポなど・・・ 
ただいま~
とりあえず、気になる方も多いと思うので、
簡単にレポを~
本日のゆんたくは会場の直ぐそば・・・
ジャンカラで特別ゲストを迎え、総勢20人弱・・・
特別ゲストについては、他の方からレポが上がると思うので、
割愛させていただきます~
ZhongWenさんと石垣さんのカラオケ抜群れしたぁ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
えっ?
その話じゃないですね~
(^^ゞ
そう、今日はもの凄いラッキーな日でした・・・
石垣さんに、昼飯を一緒にって、無理くり呼び出されて
早めに会場周辺で、昼飯・・・
しゅうさんがJRの駅に着いたと言う、メールで
我々も会場に向かいます。
たまたま、関係者入り口付近を歩いていたら、ロミロミさん達が会場に入るところ・・・
思いっきり、手を振って、ロミロミ~
って、声を掛けたら、笑顔で手を振り替えしてくれましたぁ~
直ぐには、会場に入らず、我々とは別方向を気にしています。。。
その、数秒後!
なんと~
りみちゃんが小走りに入り口に走って来るではありませんか~
我々との距離は、およそ20m~
思わず、両手を振って「りみちゃん~」
って、声を掛けたら、満面の笑みでおじぎしてくれましたぁ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
きっと、この偶然の出会いが、りみちゃんの調子を上げたのでしょうね。
(完全に思い違いです^^;
なんと、その後みんなで行った、プレゆんたくの喫茶店。
石垣さんの予想で「りみちゃんこの店にいたのかも?」
試しに、店の人に聞いてみたら、おいらが座ってる席に
さっきまで、りみちゃんが座ってたって言うじゃありませんか~
イエイ~♪ (★^▽^)V
おしりに、りみちゃんの温もりを感じながら、幸せな時間に浸っていました~
りみちゃんも、同じ思いで最初から絶好調~
最初の「花」の出だしから、声が伸びる伸びる~
席のせいか・・・
昨日の話を聞いてくれたのか・・・
太鼓も昨日よりは抑え気味です。
時代や秋桜も昨日より更に感情がこもって、あちこちにアドリブがちりばめられます。
なんと言っても、圧巻はキセキノハナ・・・
「このはさん、聞いてくれてはりますかぁ~」
って、りみちゃんのメッセージ、しっかり受け止めましたぁ~
(^^ゞ
CDも、これくらいの入れ込みで録音して欲しかった~
帰りに、音響さんと、昨日の女の子に
「今日は良かったよ~」
って、声掛けて帰りましたぁ~
でも、やっぱり太鼓はない方が良いけろねぇ~
(^^;
Posted on 2007/11/24 Sat. 08:44 [edit]
1130
りみちゃん、札幌へ~ 

久々に公式見たら・・・
こんなんありましたぁ~
今から行っても間に合わないしぃ~
大人しく、家で録音&録画体勢を整えます~
STV-ラジオ「ときめきワイド」ゲスト
STV-ラジオ「ときめきワイド」ゲスト出演
【日時】2007年11月30日(金)12:00-16:00
STV-TV「どさんこワイド180」ゲスト
STV-TV「どさんこワイド180」ゲスト出演
【日時】2007年11月30日(金)15:48-17:00
Posted on 2007/11/30 Fri. 07:40 [edit]
0123
ニューアルバム 
http://
選曲は良いと思いますが・・・
公式に載ってる録音は、新しい曲みたいだし、
新録音じゃなさそうですね~
アルバム出すんなら、新録音で出して欲しいですね~
そうじゃなきゃ、単なる金儲け以外の意味はないです。
今の世の中、自分でCDをコピーして、好きな曲順に並べ替えて
ipodやら、なんやらで聞けますし、
古くからのファンにとって、
単にジャケットが替わった以外に意味はないですよね・・・
公式FCと言い、新しくなったりみさんにファンの声は届いていないのではないでしょうか・・・
Posted on 2008/01/23 Wed. 00:01 [edit]
0430
退会しました・・・ 
特に目新しいコンテンツが有るわけでもなく・・・
会費だけ取ってるhpでは、収入が減ってる
おいらには、会費納入のメリットがありません。
何か、飛躍的な改善があったら、教えてください。
その時は、入り直したいと思います。
もしも、おいらのIDとパスワードで閲覧されてた方がいらしたら
ごめんなさい。
誰か、公開してくれる人はいませんかね・・・
Posted on 2008/04/30 Wed. 22:08 [edit]
0621
夏川三 


以前から、気になってた看板~
ついに、入ってしまいました~
(^^ゞ
車も沢山止まってましたが、
店内は更に凄い混雑。
座る場所を見つけるのに困るほど~
出てきた蕎麦は、味も香りも無い、
蕎麦色の細いうどんみたい~
(^^;
店が混んでいるのは、立地条件の為だけですね~
通りすがりの人が多いみたい~
Posted on 2008/06/21 Sat. 06:10 [edit]
1207
西宮アミティーホール~ 

ファイナルに相応しいサプライズもありました~
りみちゃん、毎回衣装を微妙に替えてます~
りみ友のみなさん~
あちこち行かなきゃ損だよ~

のっけから、りみちゃん緊張気味でしたが・・・
「お母さん」では、とんでもないハプニングがぁ~
今まで、100回以上は、りみちゃんのライブ参加してる筈ですが・・・
至上初めて、歌詞がぶっ飛びました~
笑顔で誤魔化す、りみちゃん可愛かった~

りみ「変な汗が一気に身体のあちこちから噴き出して来た」
って、言っていました。
本人にとっては、かなり大変な事なんでしょうが・・・
ファンにとっては良い体験れしたぁ~
失敗は人を大きくしますから、りみちゃんも
もっともとっと失敗を重ねて欲しい物です~
暖かい心で見守りますよ~

そう言う、おいらも見事に失敗しました~

そう・・・
ついに・・・
正夢になっちゃいました~
(^^;
本日の席は、前から6列目。
タマには引いた席も良いのですが、
前に座った人が悪かった(>_<)
おいらから、丁度りみちゃんに向かって
前二人が、巨大な頭なんです~
いや・・・
身体もでかいので、必然的に頭もでかいだけなんですが・・・
おいらの席から、りみちゃん見えませんから~
(T_T)
頭を動かして、辛うじてりみちゃんの顔だけ見る事が出来るのですが
前の頭が動く度に、おいらはかなり頭を動かさないと見えません~
首は痛くなるし~
(>_<)
まぁ、
前、2回のコンサートで、りみちゃんはたっぷり堪能してるので、
じっくり、目を閉じて
歌に集中する事にしました。。。
でも・・・
いつも、おいらは
りみちゃんの歌をBGMに寝てるんだよねぇ~
(^^ゞ
心地よい歌声に、心も安らぎ・・・
何時しか・・・



隣の人に、頭をぶつけて目が覚めました~
(>_<)
やっぱり、りみちゃんの声は安心して聞けますね~
気持ち良いですね~
ありがとう、りみちゃん~

廻りの方々、ごめんなさい~
頭、動かす度に、邪魔だったでしょう。
いびきはかいてないと思うだけろ~
(^^ゞ
でも・・・
とっても贅沢な時間を過ごす事が出来ました~

そんな訳で、今日は
ゆんたくも不参加でホテルに帰って来ました~
(^^;
現地でお会いした方々、ごめんなさい~
ぺこ <(_ _)>
明日は、極寒の北海道に帰ります~
帰りたくないよ~
誰か、おいらを拉致して~

Posted on 2008/12/07 Sun. 22:41 [edit]
1228
りみちゃん、結婚だって~ 
12.28 夏川りみから皆様に大事なご報告
りみから皆様に大事なご報告があります。
このたび私、夏川りみは2009年1月1日に入籍することになりました。
お相手はツアーメンバーのパーカッショニスト、玉木正昭さんです。
玉木さんとは2007年の「歌さがしの旅」ツアーで出会いました。
いつも明るくて周りをハッピーにしてくれるムードメーカー的存在です。
結婚はしますが、これからも大好きな歌をみなさんに届けていきたいと
思いますので、どうぞこれからも末永く見守っていて下さい。
夏川りみ
http://
お相手のプロフィールです~
おいらと、あんま変わらないおっさんやん~
http://
上手く、歌に活かされる事を期待します~
お幸せに~
Posted on 2008/12/28 Sun. 08:58 [edit]
0208
りみちゃん結婚報告だって~ 
ウエディングドレス姿は、写真撮影もOKだったそうで、
結構、写メ貰いました~

ヤフーニュースやmixiのニュースでも取り上げられてますね~
夏川りみ、子作り宣言「来年あたりに…」
http://
http://
http://
http://
http://
Posted on 2009/02/08 Sun. 18:14 [edit]
0407
久々のりみコン~ 
最低気温が+1.3℃~
ついに、春が近づいて来ました~

出かける前に、しっかり水やりして・・・・
ペットボトル大根の葉っぱも収穫して置きました。

この日は久しぶりに夏川りみちゃんのライブ~
当然、撮影禁止なので、シングルのポップだけ~
(^^ゞ

三重県に住んでた隠し子(勝手に思ってる)が、大阪の大学に進学するお祝いがメインでした~
コンサート終わってから居酒屋で乾杯~
娘はまだ未成年ですから、当然ノンアル
おいら、日本酒飲んでたら酌してくれました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

前に会ったのは中学生の頃ですからねぇ~
大人になりました。
(^^)

4歳の頃から夏川りみちゃんのファンクラブに入ってて、
良く一緒にコンサート行った仲なのです。
行く事は内緒にしてて、会場でいきなり会ったら、
涙流して喜んでくれました。
(T_T)
夏休みには北海道に遊びに来てくれるらしい~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
2004年名古屋でのファンクラブイベントの写真を探し出して貰いました。
最年少なので、ちゃっかりとりみちゃんの隣に座らせて頂きました。
「めんこいねぇ~」
って、りみちゃんからほっぺをいじられたらしい~

この日の握手会では、りみちゃんにハグして貰ってたぁ~
(^^)
Posted on 2017/04/07 Fri. 04:19 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |