fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0322

越冬大根掘り起こし~  







3/19日のこと・・・


連日2桁近い最高気温で一気に春が来ました~
福寿草は満開~

20230319_105317.jpg






行者ニンニクも芽を出し始めました。

20230319_105455.jpg






クロッカスだっけ?

20230319_105826.jpg








畑やるようになって10年以上ですが・・・
この花は、小さすぎて今まで目に入らなかった~

20230319_105801.jpg







散歩帰りのチャミは背中でゴロゴロしてました~

20230319_105345.jpg







ユンボオヤジさんから頂いたどかなりきゅうりの種まきしました。
去年の4粒と今年の5粒、別々に埋めて発芽率チェックします。
うどん粉病に強いきゅうりも5粒しか残って無かった。

20230319_113430.jpg








もう、凍土も溶けた?
大根掘って見る事に・・・

20230319_133005.jpg









ちょっと埋め方が浅かったか?
頭の方少し傷んでるのもありました。
スコップで2本切ってしまった~
(^^ゞ

20230319_133616.jpg







秋起こしの後で何度も収穫したブロッコリー達・・・
雪が積もって放置したまんまでした。

20230319_133935.jpg







株を抜き取るのが結構大変でした。

20230319_135024.jpg








春の陽射しでチャミも気持ち良さそう~

20230319_133854.jpg








Posted on 2023/03/22 Wed. 16:47 [edit]

CM: 0
TB: 0

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top