fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0929

日ハム優勝~  

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

シーズン当初は、調子が上がらずやきもき・・・
終盤になって失速するし、最後まで気が抜けませんでしたが、
終わってみれば、昨年より早く決めた事になるんですね~

選手の皆様、お疲れ様でした~
まだまだ、シーズンは続きます~
連続日本1目指してがんばんべ~

Posted on 2007/09/29 Sat. 22:02 [edit]

CM: 0
TB: 0

1018

日本シリーズ進出~  

我らがファイターズ!
とっても心配な内容でしたが・・・

苦手の成瀬を打ち崩して、勝利を手にしました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


今まで、不振のセギノールを我慢して使い続けたヒルマン監督の起用がついに当たりました~
ダルちゃんも中4日なのにしっかり試合を作ってエースの働き~


阪神を破った中日は、巨人なんかに負けません~
去年と同じく中日との対戦となるでしょう~

今年こそ、札幌ドームに見に行くじょ~


そうそう・・・
6666のキリバンまであと30程になってます~
地雷踏むのはだれかなぁ~


今回は、ちゃんとプレゼントありますよ~
先日、出来たてのベーコンをプレゼントしますので、
お楽しみに~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

Posted on 2007/10/18 Thu. 22:18 [edit]

CM: 0
TB: 0

1020

中日、日本シリーズ~  

先の日記にも書きましたが、我らが阪神を破った中日が3連勝で日シリーズ進出を決めました~

最近、長男が中日の猛烈なファンになって、
連日、熱く観戦してたのですが・・・

日テレで中継する時って、もの凄いあからさまですよねぇ~
一昨日は、ヒーローインタビューも無しで中継打ち切り・・・
今日は、優勝監督インタビューを10秒ほど撮しただけで打ち切りです~

マスコミの中立性・・・
報道の意義をどの様に考えているのでしょう・・・


色んな意味で読売も日テレも嫌いでしたが、
今回の報道姿勢で益々不信感が募りました。

Posted on 2007/10/20 Sat. 21:42 [edit]

CM: 0
TB: 0

1027

まずはダルビッシュ~  

初回からセギノール火山が大爆発~
大事な初戦をものにしました~

それにしても、川上憲伸
素晴らしいピッチャーでしたぁ~
初回のホームランから日ハムの打線爆発を予想しましたが、
ホームラン以降は21人パーフェクト~

8回のチャンスも貰ったと思ったのですが・・・
終わって見れば、たったの2安打~
次の対戦が怖いですね~

Posted on 2007/10/27 Sat. 21:15 [edit]

CM: 0
TB: 0

1028

負けたぁ~(>_<)  

昨日はダルビッシュ。
今日は中田が良すぎました~

頼みのグリンの出来が悪すぎ~
でも、一番の敗因は審判れす~

同じコースでもストライクって言ったり、
ボールって言ったり・・・
それで、グリンが切れた感じですね~

どっちにしても、中田は打てませんでしたが・・・


せめて、最終回に一点でも取って欲しかった~
。・°°・(;>_<;)・°°・。

去年の、逆パターンが頭を過ぎりますが、
気持ちを入れ替えて、ナゴヤドームで連勝しましょう~

Posted on 2007/10/28 Sun. 22:10 [edit]

CM: 0
TB: 0

1031

シンジテマス~  

今日は味方のエラーにもめげず、
吉川がナイスピッチング~
中日は打線が好調だけど、ピッチャーがしっかりすれば抑えられる事が証明されますたぁ~

打線も上向きやし…
明日はダルビッシュが抑えてくれるでしょう~

シーズン中やCSでも、何度もどん底からはい上がって来てますから、
こんな場面にみんななれてますよ~

札幌に帰って、復活グリンで逆王手やぁ~
(^O^)/

Posted on 2007/10/31 Wed. 22:25 [edit]

CM: 0
TB: 0

1001

ファイターズCS出場決定~  

ロッテが西武に敗れて。


楽天との最終戦で、やってくれました~
球団新記録の28安打、17得点というおまけ付き~

TV中継が無いので、ネットで見てました~


http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule


8月9月と調子を崩し・・・
かなり、心配な状況でしたが、
ぎりぎり最後の10試合は意地を見せてくれたカンチ~



3位と言うのはCSに進んでも、かなり大変な状況には変わりないですが・・・
頑張って日本シリーズに進出して欲しいものです~

Posted on 2008/10/01 Wed. 21:45 [edit]

CM: 0
TB: 0

0922

行って来ました、札幌ドーム~  

090922_1021~01


開場12時なのですが・・・
10時前には、ドームに到着~

周辺の散策をしたり、展示物を見学したりで時間つぶし~
応援グッズも買い込んで、準備万端~



090922_1101~01




今回は、オークションで落札した、
年間シートで3塁側、最前列~
年間シートだと、先行入場があるんですね~
殆ど、人の入っていないドームをパチリ!



090922_1156~01





こちらが、座席から見たところ~

090922_1201~01






試合開始間近・・・
ほぼ、満員になりました~

090922_1547~01





札幌ドーム名物のビール売りのお嬢さん~

090922_1300~01




折角なので、記念写真をかみさんに撮ってもらったのですが・・・
嫉妬の為か????
おいらの顔がゆがんでます~
(>_<)

090922_1301~01





試合は、残念ながら負けてしまいました~
(T_T)

稲葉ジャンプを楽しみにしてたのですが・・・
毎回、稲葉の前にランナー無しで、
稲葉ジャンプも体験出来ませんでした~
(T_T)




3万人前後の人が、一斉に球場を後にします。。。。
歩きながらなので、ブレてますが。
歩道橋に人がビッチリ~


また、いつの日かリベンジしたいと思います~


090922_1711~01


Posted on 2009/09/22 Tue. 20:03 [edit]

CM: 2
TB: 0

0220

チケット届いた~  

2010ファイターズ、札幌ドームのシーズンシートのチケットが届きました。

宅配便で、大きな箱が届いたので、最初はチケットじゃ無く、
何か懸賞に当たったのかと思った位です。



100220_1716~01



箱を開けて見ると、分厚いチケットの束が二つ・・・
小分け用の袋が60枚・・・
オープン戦の招待チケットが4試合分。
その他、チラシ類が沢山。



100220_1717~01


一枚一枚に、選手の写真が印刷されてます~
(^^)

100221_1300~01


今年は、いっぱい応援するじょ~

Posted on 2010/02/20 Sat. 15:16 [edit]

CM: 0
TB: 0

0320

パリーグ開幕~  

いよいよ、待ちに待った開幕です。
普段は出足の悪い札幌ドームも、今日は早くから大勢の人で賑わっていました。

初の生ダルなのにぃ~
調子が悪く負けてしまいました。
(>_<)

100320_1444~01



ま、中田のタイムリーヒットを見れたからよしとしますか・・・


明日は、、ライトスタンドからの観戦です~

Posted on 2010/03/20 Sat. 22:17 [edit]

CM: 2
TB: 0

0321

連敗・・・  

100321_1119~01


100321_1118~01


本日はライトスタンド、ポール際での観戦。
外野席は始めてだったのですが・・・
毎回、ファイターズの攻撃の時は、全員総立ちで応援してました。
内野席以上に熱いです。
札幌ドーム全体が一つになって、熱い応援を繰り広げたのですが、
残念ながら、2-1で惜敗。

好投してた、勝を途中で変えて、江尻を投入。
それが裏目に出て同点に・・・

何度もチャンスはあったのですが、3番、4番が大ブレーキ。。。
9回裏には1死満塁のチャンスに金子が、まさかのダブルプレー
(T_T)

延長11回に、満を持して久の登場。
昨年は1敗もしていないのに、いきなりホームランを浴びてしまいました~
(T_T)

次は、4/3に観戦予定です。
次こそ、お願いダルちゃん~

Posted on 2010/03/21 Sun. 23:41 [edit]

CM: 1
TB: 0

0403

ダルビッシュ~  

今シーズン3回目の札幌ドームに行って来ました~

やっと、おいらにとっての今シーズン初勝利です。
チームとしても2勝目~
ダルビッシュも初勝利~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


IMG_9877.jpg



今回は、年に一回しかない、シーズンシート特典の練習見学です。
それが、ダルビッシュに当たり、勝利で飾れるなんて最高です。

ちょうど、ダッグアウト前でグランドに降りての見学。
スタンドから見るのと違って、どの選手も間近で見る事が出来ます。
もう、大興奮の一日でした。

100403_1115~02




100403_1133~01


ごく一部ですが、写真をUPします~
こちらは田中賢介選手!

IMG_9850.jpg






一番声援が多かったのは、やはり稲葉さん~


IMG_9832.jpg



中田くんは、もう少し頑張って欲しいじょ~

IMG_9827.jpg

Posted on 2010/04/03 Sat. 23:58 [edit]

CM: 2
TB: 0

0508

ダルビッシュVS岩隈  

今日は昨年8月以来の函館開催です。
朝8時過ぎに家を出て10時前に球場の駐車場を目指しましたが、
既に満車で入れません。
周辺を探して、1kmほど離れた商業施設に何とか駐車。

歩いて球場に行くと、既に外野自由席は長蛇の列。
隣の陸上競技場の後方まで列が繋がっていました。

きっと、早い人は徹夜組もいたんでしょうね。
道理で駐車出来ない訳です。
函館は出足が遅いだろうと読んでいましたが、大失敗です。



正面玄関付近に、札幌ドームでは見る事の出来ないファイターズバスが2台並んでました。

隣のバスは楽天用のJRバス。

100508_1009~01


100508_1023~01









スタンドは立錐の余地もない程満席です。
収容人員約2万人だそうです。
試合前は時々雨も降る空模様で、みんな寒そうな格好をしています。



100508_1357~01





100508_1356~02




試合の方は、ダルビッシュと岩隈の力投で0対0のまま延長戦に・・・
延長10回に稲葉のサヨナラヒットで勝ちました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


明日は、勝とマー君の投げ合いです。
今日より天気は良さそうなので、見るのも楽でしょう。

Posted on 2010/05/08 Sat. 21:37 [edit]

CM: 0
TB: 0

0509

函館連勝!  

昨日は岩隈。
今日はマー君と手強い相手でしたが、
総力戦でなんとかものにしました。

圧巻は、信二の満塁ホームラン~
シンジテました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:






送れていた桜もファイターズの連勝に花を添えてくれます。



100509_1245~01







試合の合間にBBがファンサービスに回ってます。
何処に行っても大人気!


100509_1555~01





この勢いで交流戦も連勝街道に乗って欲しい物です。

Posted on 2010/05/09 Sun. 21:11 [edit]

CM: 0
TB: 0

0612

ダルビッシュ快勝!  

本日は、次男の高校の個人面談と懇談会が札幌で行われました。
朝、6時に自宅を出発。
9時過ぎには会場に到着。
少し、時間があったので30分程仮眠。


午後からの全体懇談会では、連日の睡眠不足のせいか・・・
すこし、記憶がありません。
(^^ゞ




そのついで、というか・・・
札幌ドームで中日戦のナイター観戦。
じつは、ドームの予定の方を先に決めていたのですが・・・
本当に都合良く、同じ日になってくれました。



試合の方は、初回から稲葉さんのホームランが飛び出すし、糸井や鶴岡までホームランが飛び出して、
周りの席の人達と大騒ぎ!
日頃、負けが込んでる分の鬱憤を見事に晴らす事が出来ました。
(^^)

9対0の楽勝でした。
久々にダルちゃんの勝利を見る事が出来ました。
ダルちゃんがスイスイ投げてくれたお陰で試合終了も20:30頃。
勝利インタビューをしっかり見学して、高速に乗ったのが21:00

999号がかぼちゃの馬車になる前に無事帰宅する事が出来ました。

明日はTV観戦ですが、また勝ってくれると良いな!

Posted on 2010/06/12 Sat. 23:59 [edit]

CM: 0
TB: 0

0820

劇的逆転サヨナラ~  

今朝も4時起床で現場に出撃!

100819_0530~01


またまた猛暑の中、10Km近い踏査をこなして・・・








やって来ました。
札幌ド-ム。

100820_1651~01





本来の日程であれば、我が家から余裕を持って参戦のよていだったのですが・・・
客先の都合が、2転3転して、
結局、現場帰りに札幌ドームに行く事になってしまいました。
かみさんは、午後から年休を取ってJRで移動。
ドーム前の駐車場で合流して参戦。




またまた、ダルビッシュ先発に当たり、勝利の予感たっぷりなのに・・
本日のチケットは中田の写真!
きっと中田のホームランも見れるだろうと期待にワクワク。

100821_0227~01


更に、
ファンクラブ限定の来場記念ピンバッチで稲葉さんをゲットしたかみさんは、
これだけで、わざわざ来た甲斐がと大はしゃぎ。






初回からダルちゃんの連続三振ショーは見れるし
予感通り、中田のホームランも見れて興奮しっぱなし~








ダルビッシュの三振ショーに酔いしれて、
年間シートの抽選で、フェイスタオルもゲットするし、良い事ずくめの試合。
完封間違いなしの雰囲気だったのに・・・






悪夢の7回。
まさかの連打で4失点。

お客さんはドンドン帰り始めるし・・
どよよ~んとテンション下がり始めていました。
(>_<)




9回にランナー1,2塁で中田登場!
1打同点の場面に、この日一番の盛り上がりだったのですが、
あえなく、中田は見逃し三振。

もはやこれまでかと、諦めかけた所に飯山の起死回生の同点ホームラン!
なんと、プロ初ホームランがこの場面で飛び出してしまいました。

その後も健介がヒットで出塁、
一気に決めて欲しい所に、ひちょりがあえなく凡退・・・



10回表は、最近復活した菊池が力強い投球で、最終章へのお膳立てが整いました。




10回裏、ヒットのランナー二人を置いて、高口が繋げば中田という場面で
一人で決めてしまいました。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


最後までファイターズの勝利を信じてた2万人のファンは大興奮!

明日も、明後日も西武をやっつけて、優勝に望みを繋げたいところです。




延長戦やらなにやらで、ドームを出たのが22時過ぎ。
森に帰ってきたのは01時過ぎですが、
未だ興奮冷めやらず、とても中身の濃い一日でした。

Posted on 2010/08/20 Fri. 23:49 [edit]

CM: 0
TB: 0

0901

観戦7連勝!  

今回は、札幌の友人と二人で観戦予定だったのですが・・・
直前になって仕事が入りキャンセル。
あちこちに電話掛けまくったのですが、都合のつく人がおらず、
やむなく一人で観戦でした。


首位ソフトバンクとの3連戦
大事な初戦を落とし3連敗中でしたが、
今回もおいらのパワーが伝わり、見事な勝利でした。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:



と、言っても後半は寝ていて、
勝利が決まった瞬間に、隣の人に起こして貰うしまつ。。。。
(^^;



やはり、ご近所さんとは仲良くしておくものですね。
お陰で、勝利インタビューをフェンスかじりつきで見る事が出来ました。






今回の宿泊は、ドーム近くの温泉施設の駐車場。
応援でかいた汗をのんびり流して、ビールで乾杯!
そのまま、その施設で寝る事も可能ですが、プラス1000円も取られるので
車で寝ました。





100903_0615~01

Posted on 2010/09/01 Wed. 22:00 [edit]

CM: 0
TB: 0

1002

ファイターズ終戦!  

ロッテが負けてくれれば、ファイターズのCS進出が決まるのですが・・・

オリックスの初回のエラーが痛かった。
あれで、新人投手のペースが狂い、ズルズルと・・・

ま、そんな事より、ファイターズがそれまでに決めれなかったのが一番の原因ですが・・・
原因を書き連ねても、悔しくなるだけなので・・・
(T_T)


来年こそ、しっかり立て直して日本一を奪還して欲しいものです。

Posted on 2010/10/02 Sat. 00:34 [edit]

CM: 0
TB: 0

1209

祐ちゃん入団  

ついに、待ちに待った祐ちゃんが札幌ドームにやって来ました。

仕事が手に付かず・・・
入団会見をTVで見てしまいました。
(^^ゞ




昔から着ていたかの様に、ユニフォームが似合います。

101209_1526~0001








エースナンバーの18。
来年、ドームのマウンドで活躍して欲しい。

101209_1527~0001

Posted on 2010/12/09 Thu. 16:22 [edit]

CM: 2
TB: 0

0403

連勝記録更新!  

昨日からの降雪が・・・・
朝、起きて見ると積もっていました。
時折、吹雪いて前が見えなくなる程の雪でしたが、
頑張って行って来ました。

こんな時だからこそ、義援金も大切ですが・・・
経済を停滞させない為に、
影響の少ない所は、ドンドン消費して経済活動で応援する必要もあると考えています。


110403_0633~0001










本日は、チャリティー試合と言う事で
全席自由席。
10時頃から2時間近くも寒い中並んでネット裏ど真ん中をゲット。
普段は年間指定のダイヤモンドシートで一席30万円で、
一般の人が見る事は出来ない席です。
寒い思いをして並んだ甲斐がありました。

110403_1152~0001










椅子も大きく、クッション材がたっぷり。
椅子の下には収納スペースもあります。
飛行機みたいな簡易のテーブルも付いています。

通路も広々・・・・


110403_1153~0001










初めてのネット裏でしたが・・・
ピッチャーの投げる玉の変化が、もの凄くハッキリ見えたり
全体の様子がよく見えます。
やっぱ高いだけあります。

110403_1445~0001







試合の方は、初回に祐ちゃんが乱丁で3点も奪われて
ハラハラしましたが、2回からはなんとか立ち直り。
打線も好調で逆転勝ち。
祐ちゃんに勝利が付きました。

昨年からの、おいらの観戦連勝記録を10と伸ばしました。
今年も沢山参戦してファイターズの勝利に貢献したいと思います。

Posted on 2011/04/03 Sun. 20:59 [edit]

CM: 0
TB: 0

0417

祐ちゃん初勝利  

午前中に畑仕事を済ませ。
ビールとつまみをたっぷり買い込んでTVの前で球場と同じく
ユニフォームと応援グッズを持って応援してました。


110417_1404~0001









試合前の祐ちゃん。

110417_1254~0001










初回から点を取られてハラハラしましたが、
ホフパワーの満塁ホームランに鳥肌。。。。


昨日と違って救援陣も踏ん張り見事に初勝利を上げる事が出来ました。
お父さん、お母さんもかなりウルウル来てましたが、
球場のファンもみんな泣きそうな顔をしてました。
これから、ファイターズと日本球界のみならず、
日本全体を盛り上げてくれるスターに育ってくれる予感を感じています。



110416_1347~0001

Posted on 2011/04/17 Sun. 16:31 [edit]

CM: 0
TB: 0

0516

函館連勝!  

昨日と打って変わって、抜けるような青空が広がっています。

110515_1251~0001









午前中は雲も残り、上下ともダウンのお世話になっていましたが・・・
試合が始まる頃には、ダウンは脱いでいました。
球場ではビールが沢山売れた事でしょう。
二日ともラジオを聞いていましたが、
寒い昨日は「ビール如何ですか?」という売り子さんの声が非常に目立っていましたが、
今日の放送では、殆ど聞こえませんでした。
きっと、声を掛けなくても飛ぶように売れたのでしょう。



前半は、開幕から4連勝の「西のゆうちゃん」とウルフの行き詰まる様な投手戦でハラハラしましたが、
終わってみれば9×1の圧勝!
小谷野も中田も良い所で打ってくれて
函館前に打てなかった打線が、嘘のように繋がりました。
この勢いを交流戦でも繋げて欲しいものです。

Posted on 2011/05/16 Mon. 03:32 [edit]

CM: 0
TB: 0

0715

楽勝ムード  

現場帰りに札幌ドームに来てます。
今回は内野自由席と言う事で、ライトポールに近い、
高い位置をゲット。

CA380108.jpg












4月以来のドームですが…
スケールズの満塁ホームランも飛び出し、5回を終わって10対0と楽勝ムードです。
勝の過去の試合に分けてあげたい。

CA380109.jpg

Posted on 2011/07/15 Fri. 19:57 [edit]

CM: 0
TB: 0

0716

雨の札幌ドーム  

CA380110.jpg



激しい雨にも関わらず、今日のドームは満員でした。
屋外球場なら、間違い無く試合は中止と言う風雨にも関わらず、
何の心配もなく球場に通えると言うのは有り難い事です。








昨日と一転。
冷や冷やものでしたが、何とか勝利を収める事が出来ました。
明日は、祐ちゃんが先発と言うのに、残念ながら仕事です。





Posted on 2011/07/16 Sat. 22:16 [edit]

CM: 0
TB: 0

0924

連戦  

今日、明日と札幌ド-ムに行って来ます。
連敗続きで気が重いのですが・・・
祐ちゃんが頑張ってくれる事を信じてます。

球場では、色々イベントもあるしね。


http://www.fighters.co.jp/news/detail/2261.html

Posted on 2011/09/24 Sat. 06:05 [edit]

CM: 0
TB: 0

0925

CDデビュー決定?  

先日、やっとカラオケデビューしたばかりだと言うのに・・・
いきなりCDデビューの話が振って湧いて来ました。

以下ファイターズHPからの引用です。


img_charity_cd_01.jpg


北海道日本ハムファイターズでは9月23日(金・祝)24日(土)25日(日)までのオリックス・バファローズ3連戦(札幌ドーム)にて開催される一大イベント「秋の祭典」において、東日本大震災復興チャリティを実施いたします。.
今、私たちが日本のために何ができるのか…
北海道が持っている力、野球が持っている力を集結し、HOKKAIDO PRIDEを胸に開催いたします。.
今回は東日本大震災復興チャリティとして、スタジアムご来場のファンの方々とファイターズ選手一同が、北海道を象徴・代表する歌である松山千春さんの「大空と大地の中で」を歌い、チャリティCDとして販売するという、これまでにないファンと選手による共同企画を実施いたします。
北海道道民の心を被災地へ義援金という形で届けます。.
選手たちはレコーディングを終えており、23日~25日の試合終了後に、ファンの皆さんのレコーディングを行います。
あなたの歌声が選手と共にCDとなる、またとないチャンスです!


詳しくはこちらをどうぞ!

http://www.fighters.co.jp/news/detail/2228.html











試合終了後に、私の元に集まって来て下さった方々・・・
みんなで声を合わせて、東北復興の為に力一杯歌いました。

CA380377.jpg









CDは球団HPなどで予約販売されています。

http://hokkaido.fighters.co.jp/shopping/top.php

Posted on 2011/09/25 Sun. 21:29 [edit]

CM: 2
TB: 0

0926

秋の祭典満喫  

この連休は、札幌ド-ムに秋の味覚を味わいに行きました。
天候にも恵まれ、絶好のサンマ日和でした。
試合は無かった事にしたい・・・
(>_<)

CA380380.jpg











根室産のサンマが格安で売られています。

CA380372.jpg










開店間際の長蛇の列。

CA380373.jpg











サンマが目的で、早めに行ったので
良い席も確保出来て、秋の味覚を満喫しました。
あまりに、美味くて写真を撮り忘れる程でした。
(^^;

CA380374.jpg



詳しくはこちらをどうぞ!

http://www.fighters.co.jp/news/img/pdf/20110920_01.pdf

Posted on 2011/09/26 Mon. 04:31 [edit]

CM: 0
TB: 0

0930

連敗脱出!  

長かった~
昨日負ければ10連敗・・・
もはや、CS進出も危うい状況ですが・・・


ダルビッシュがやってくれました。
自身も、9月は4試合投げて4点しか取られていないのに、
勝利なしと言う、可哀想な状況でしたが。
今回は、なんとか打線が2点も取ってくれました。




この試合が始まる前までで48イニングタイムリー無しとどん底打線が
2点も取ったのです。




勝利インタビューでは、流石のダルちゃんの目にも光る物がありました。
スタンドのファンも泣いてましたよ。





これをきっかけに、今日からのロッテ戦は一気に打撃復活。
なんとか、2位キープして欲しいものです。

Posted on 2011/09/30 Fri. 06:42 [edit]

CM: 0
TB: 0

1029

ファイターズ終戦…  


初回から小谷野栄一稲葉のタイムリーで二点を先制…

csから解禁になったいきなりの稲葉ジャンプで、みんな涙してました。

二点あれば、ダルちゃんには十分とみんな安心しきっていましたが…


バカ梨田の本領発揮。


ファンの誰もが耳を疑う継投策で、まさかの逆転負けです。
(>_<)

絶対的なダルちゃんで初戦を落とせば、逆転は不可能でしょう。

足取り重く、梨田への恨み節が響くファイターズロードでした。


Posted on 2011/10/29 Sat. 19:34 [edit]

CM: 2
TB: 0

1030

月寒温泉  

昨年の終盤から、ファイターズ観戦の定番宿。



入館料が1250円と高めですが・・・
追加で1050円払うと宿泊も出来ます。
札幌ドームまで1km弱。

夏場は、ここに車を止めて車中泊。





リクライニング出来る椅子と、雑魚寝部屋。
CSでドームが満員になる位ですから、人が溢れて、
通路で寝る人までいます。

CA3K0013.jpg













露天風呂からは札幌市内が一望できます。

CA3K0014.jpg













温泉で気分もリフレッシュして臨んだ第2戦ですが・・・
途中までは手に汗握る、良い展開だったのです。
やはり、終盤。
ばかなしだの本領発揮、信じられない継投策が裏目に出て。
見事にボロ負け。

帰り道では、あちこちで継投策の不満が飛び交っていました。
来年からはきっと良い試合が出来る筈。
良い人を選んでくれると良いのですが・・・




CA3K0015.jpg

Posted on 2011/10/30 Sun. 23:09 [edit]

CM: 0
TB: 0

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top