fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0122

300人目~  

記念すべき300人目は~
ZhongWenさんでした~
ありがとうございます~

日記書かないから、誰も見てくれませんね~
(T_T)

Posted on 2007/01/22 Mon. 17:37 [edit]

CM: 0
TB: 0

0202

491  

本日、9:30現在のアクセス数です~
今日中に500いくなぁ~
どんなプレゼント準備しましょうかぁ~

雪だるま1tとか~
雪かき体験ツアー宿泊券とか~

Posted on 2007/02/02 Fri. 09:42 [edit]

CM: 0
TB: 0

0203

イメージキャラクターだって~  

ある、サイトから拾って来ました~
吉野やさん提供です~

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=7110

Posted on 2007/02/03 Sat. 14:35 [edit]

CM: 0
TB: 0

0203

ハングアップ~  

5年以上前に買ったdellのモバイルパソコン。
息子達のネット専用マシンに格下げしてたのですが、
任せっきりだったので、壊れてしまいました・・・
MEベースのxpSR2。
CPUはP3の700MHZ、メモリ256Mを搭載と言う、
当時としては、かなり奮発して買った物です。

何とかOSは立ち上がるのですが、
タスクバーもスタートメニューも出てきません。
ひたすら砂時計が・・・

あちこちネットで検索したり、BBSで質問したり。。。
結局は自力セーフモードで立ち上げる事に成功!
いらないソフトやファイルを削除して軽くして、
これで、どうだぁ~
この辺が、昼だったかなぁ~

新たに入れたセキュリティーソフトが動作を邪魔してるらしい事が判明。
外したら、何とか動く様になりますた。
ここで、満足してれば良かったのですが・・・
セキュリティーソフトをバージョンアップすれば、良いかも
って、思ってしまい、ダウンロード~
バージョンアップは旨く行きましたが、今度はネットが変。
通信速度は正常に出てるって、表示されてるのに
サイトが表示されません。
ユーザー登録画面も1時間変化無し。・°°・(;>_<;)・°°・。

諦めてOS再インストール~
苦労して外付けのDVDドライブを認識させるが、
持っているwindowsのCDはXP1で、古いからインストール出来ないって~
(><)
マイクロソフトのサイトを探してたら、パッチファイルを見つけたので、別マシンでダウンロードしてDVDに焼いて・・・
現在、インストール作業中の筈ですが、
1時間経っても画面が変わりません。
どうなってんの~

Posted on 2007/02/03 Sat. 21:34 [edit]

CM: 0
TB: 0

0204

てぇへんだぁ~  

昨日が500だったのに~
今朝、見たら600の地雷を踏んだ人がいますたぁ~
やっぱ、日記付けると訪問者が増えるんやねぇ~

んでも、キリバン見るの楽しみやぁ~
1000までは100単位で発表しますよ~
みんな、頑張ってねぇ~

さて、今回はスノーモービルランド体験ツアー宿泊券
と言うことで~
600番は~
大志ぼんでしたぁ~
おめでとう~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

2007年02月04日 00:45 大志

Posted on 2007/02/04 Sun. 08:42 [edit]

CM: 0
TB: 0

0204

最後の手段!  



もう、新しいHDDを買ってきて、まっさらな状態からインストールし直しと覚悟を決めました。

んで、フっと思いついたのが、以前別のノートから取り出して外付け40GbのHDDとして使ってたやつ。
これと、組み替えたらと思って、dellからHDDを取り出して
比べてみると・・・
dellの方が遙かに薄くて入りません~
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.

サイズは違ってもインターフェイスは同じかも?
ダメ元で繋いで見ました。
外側のケースが邪魔して、奥までピンが刺さりませんが、
USBに刺してみると、ちゃんと認識してくれますたぁ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

現在、HDDのフォーマット中です。
まっさらって、気持ち良いなぁ~

Posted on 2007/02/04 Sun. 20:37 [edit]

CM: 0
TB: 0

0208

眠い~  

連日のコメントありがとうございます~
携帯からだと読みにくいので、本日纏めて見させていただきました~

連日の残業と深夜までの宴会で、頭も胃もボロボロです~
今日は、早寝します~

そうそう、足跡900の設定を忘れてました。
今見たら924~
いよいよ1000アクセスですよ~
ちゃんと記念品準備しますので、マジ期待して下さい~

Posted on 2007/02/08 Thu. 21:00 [edit]

CM: 0
TB: 0

0209

ついに~  

いや、眠いのに今日はとってもよく働きました。
いつもの様に、メールやネットに浮気したりせずに、ひたすら内業を進め、出張の残務整理、掃除、洗濯、家事、育児。
そして、ついにパソコンが復旧しました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

出張前に、HDDのフォーマットは終わっていたのですが
XPのインストールが旨くいかず、投げて出かけました。
そして、午後から掛かりっきり~
CD-ROMを入れても、パソコンが読み込んでくれず、お手上げでしたが・・・・
今まで、何度電話しても繋がらなかった
マイクロソフトのサーポートに、一発で繋がりました。
画面に出ているエラーメッセージを読み上げても、
担当者は、どうすることも出来ず、一旦電話を切って調べて見ると言う事でした。
待つこと2時間。
結論から言うと、BIOSをデフォルトに戻すことでCD-ROMを読み込むことが出来ました~
いくつかのソフトをインストール。
辞書ファイルを統合。
電源オプションの変更で、なんとか元に戻りますた。
先ほど、子供に引き渡しが終了し、
父親の威厳を保ちました・・・
まっさらなので、ネットもスイスイ見れますよ~

Posted on 2007/02/09 Fri. 19:57 [edit]

CM: 0
TB: 0

0210

おめでとう~  

昨夜、ついに1000アクセスを記録しました~
これも、皆さんのおかげですね~
日記を非公開にしているので、殆ど新しいお客さんはいませんよ~

んと、記念品は「りみさんレアグッズ詰め合わせ」
を進呈したいと思います~
来週中には発送しますね~
ダブってる物など、あるかも知れませんが、ご容赦下さい~
星美里時代のものなんかも、付けちゃいます~
欲しい人は1111目指して頑張りましょうね~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

あ、そうそう1000アクセスは~
○ハラさんでした~
おめでとう~

Posted on 2007/02/10 Sat. 07:05 [edit]

CM: 0
TB: 0

0213

1111~  

みくしぃからメールが入ってますたぁ~
今朝、7:30頃にアクセスしてくれた人だじょ~
(^O^)/

今、仕事中なので、発表は帰ってからねぇ~
お楽しみにぃ~
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

Posted on 2007/02/13 Tue. 11:05 [edit]

CM: 0
TB: 0

0215

バレンタイン~  


一日遅れですが・・・
超高級なチョコレートを貰っちゃいました~
今年は、期待してなかったダケに、メッチャ嬉しいっす~
こんな高級品見た事有りません~
(^^ゞ
きっと、本命チョコに違いない・・・
綺麗にリボンが飾ってあるので、
勿体なくて、まだ開封出来ません~

Posted on 2007/02/15 Thu. 21:17 [edit]

CM: 0
TB: 0

0224

約2週間ぶりに・・・  

酒、飲んで見ました~
良い気持ち・・・

おでんと言えば、やっぱ日本酒ですよね~
皆さんは、どうですか~

Posted on 2007/02/24 Sat. 22:02 [edit]

CM: 0
TB: 0

0301

久しぶりに・・・  


ずっと、怠けてたオークションの出品をしました~
多分、この日記をご覧になった方には、何に使う物かも解らないのでは・・・
(^^;

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/QZY06035

日頃から自転車操業で、新しい物を買うには、いらなくなった物を処分しないと買えないんですよね~
溜まりにたまった不要品を一気に処分~

っても、まだまだあるんだよね~
一時期DVDの処分を進めていましたが、ひとつひとつスキャンして商品説明書いて・・・
手間を掛ける割には、最近の価格破壊は凄く、
売るのが馬鹿臭くなってしまいます。

んでも、最近はりみちゃん関連のビデオも増えて、処分を進めないとビデオラックも一杯で置き場所も無い始末。
1本、1本、別々に出品した方が高く売れるのは解っているのですが、手間が面倒で纏めての処分を敢行しました~
もっと、頑張って処分しないと、ラックから溢れてる物がまだまだ一杯~
(--;

写真説明
DVD&CDラック
左のCDラックは自作しました
撮影日: 2003年5月10日

Posted on 2007/03/01 Thu. 22:40 [edit]

CM: 0
TB: 0

0312

2000アクセス~  

昨夜踏んでくれた方がいらっしゃいました~
午前中はまじめに仕事してたので、発表が遅くなってしまいました~

ランさん~
ありがとうねぇ~
お礼は、30日に熱い抱擁でどうですかぁ~
希望があれば、キッスもOKですよ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:





まぁ、冗談はさておき、まじめにプレゼント考えますね。
30日をお楽しみにぃ~
( ̄ー ̄)ニヤリ

次は2222に設定したので、早いですよ~
みなさん、ドンドンアクセスしてねぇ~

Posted on 2007/03/12 Mon. 15:02 [edit]

CM: 0
TB: 0

0314

やっちまったぁ~  




昨日、今日と寒い車庫で工作してましたぁ~
風呂入ってビール飲んだら、眠くなってきた~
(-_ゞ ネムネム

ボール盤で穴あけ作業をしていた時・・・
いつもならバイスに物を固定してやるのですが、
部品が細かすぎて手持ち作業。
摩擦で熱くて持てなくなるので、軍手をはめてやってしまいました。
あっという間に軍手がドリルの刃に巻き付いてしまいました。
が、安物のボール盤であったのが幸いして、モーターの方が止まってくれました。
指先に、かすり傷2つで済みました。
ほっと、胸をなで下ろしています~


写真1こ目は、昨日作ったパッチン金具改造品ですが、
この方式では、旨く行かない事が判明!
今日は、昔のカギを使っての改造をこなしました。
これで、なんとか納品に間に合いそうです~

Posted on 2007/03/14 Wed. 20:33 [edit]

CM: 0
TB: 0

0318

2170 ・・・  

いやぁ~
久々の日記ですね~
書かないと、アクセスが減りますね~
(^^;

と言うわけで、今回の数字は~
現在のアクセス数です~
おそらく、今日中に2222をゲットされる方がいらっしゃいます~
今日中に踏んでくれなかったらすねてやる~
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.


でもね、来週からはこっちも、ゆんたくも疎かになりそうです。
恐怖の留萌歩き探検隊のお仕事が20~29日まで連ちゃんです~
途中25だけ一日休みがありますが、中途半端で家にも帰れず・・・
29日家に帰って、次の日は品川です~
続いて、石垣~
激動の3週間になりそう・・・

さ、その前にたまった仕事こなさなきゃ~
(--;

Posted on 2007/03/18 Sun. 08:38 [edit]

CM: 0
TB: 0

0318

アクセスが少ないのか・・・  

ゆんたくの方に書いてもレスが付かないので、こちらにも・・・


マイミクさんが見つけてくれた動画ですが・・・
りみさんも、当時はこんなんだったかなぁ~
って、思っちゃいました~
http://www.youtube.com/watch?v=R356DwARWnA





2: ZhongWen
面白かったっす。いいもん見せていたただ来ました。
すでにCD(ソニー)も出してるんですね。サンプル全部聞きました。
近所のタワーレコード行ってきます。
すでに見てると思いますが
公式サイト
http://www.biancaryan.com/
日本の応援サイト
http://kazuo.fc2web.com/Bianca/index.htm


もう一つ・・・
久々に動画をupしました~
日頃は、こんな仕事してます~

http://video.mina-kuru.jp/chan_detail.html?chansq=169

Posted on 2007/03/18 Sun. 08:45 [edit]

CM: 0
TB: 0

0318

食事中の方は見るのをお控え下さい。  



デトックス?

実は、いなちゃんの所で見てから気になってますた・・・
しかし、田舎では体験出来る様な所もないし・・・
と、思っていたある日。
なじみのネットショップが取り扱いを始めたって~
メールが入って来ました。
慌てて、ネットで検索すると、価格は安い物でも30万・・・
通常は40万以上で売られているじゃ有りませんか~
それから、比べると中国産は、メッチャ安い・・・
安すぎて、怪しい・・・

取次店とメールのやりとり数回。
この店自体は信用できる所なので、話のネタに買って見ることに~

ところが。
振り込みをした途端。
メールがぱったり来なくなりました~
次の日、おそるおそるメールをしてみますが、やはり返事はありません。
慌てて、店に電話するが、FAX信号が流れるだけ・・・
まずい(--;
やられたカモ"く(""0"")>なんてこった!!"
信用のおける店になりすました、フラッシング?サギかも~
かなり、心臓バクバク。
当初、取引したメールを探し出し、そちら宛に問い合わせメールをしたり・・・


とにかく、まだ決まった訳ではない。
今日は定休日カモ知れないし。
落ち着いて様子を見ようと、その日は寝ました・・・




次の日、朝一でメールが来て、ホットしました~
なんでも、出かける時、留守電操作を間違えたとか・・・
人騒がせなやっちゃ~
それにしても、タイミング良すぎ。
マジ、サギにあったかと思っちゃった~


んで、中国からの荷物を待つこと一週間。
実際には出張のタイミングで、実物を見たのは10日後。
あまりにちっちゃい箱にびっくり!
外箱も、段ボールにすらなってない、薄い紙です。
アルミケースも、凄い安物で、到着時にはへこみや傷が一杯・・・
ま、値段が値段だからしょうがないかぁ~
(^^;
とりあえず、その日は疲れていたので、中身を確認しただけで寝てしまいました。


安物なので、フットバスも付いてなければ、保温効果もありません。
次の日、近所のホームセンターで保温機能付きのフットバスを探してみるが、
やっぱ田舎ですね~
単なるバケツしかありませんでした~
ま、これ以上無駄な出費をするのも癪だし、とりあえず安物のバケツを買って帰りました。
んで、説明書を見ながら、セッティング~

いやぁ~、やり始めた途端、出るわでるわ(--;
ただ、説明書の写真ほど黒くはなりませんでした。
ま、健康な証拠だろうと・・・

先週は3回やって見ましたが、確かに段々、水の色は薄くなりました。
確かに、人や日によって色は変わる…
足は当然温まるし、顔も火照ってくる・・・

でも、足湯だけでもその効果はあるよなぁ~
(^_^;)

んで、3日間の出張の間お休みして、久々に本日使って見ました。
ところが・・・
いやぁ~
もの凄い!
過去最高の色です。
食事中の方は写真をクリックするのをお控え下さい。
やっぱ、疲れてるんですかねぇ~



でも、実は・・・
まだ、疑ってまふ~あの電極部分から物質を出しているのでは?

使用の際に、少量の塩を入れるんだけど…
塩で錆びた物質が出てるのではないか…

分解してみたけど…何にも、怪しげな物は発見出来なかった~
(-_-#)


誰か、仕組みを知ってる人いますかぁ~

Posted on 2007/03/18 Sun. 20:36 [edit]

CM: 0
TB: 0

0319

卒業式れした・・・  




ついに、最後の小学生が終わってしまった・・・

形だけの祝詞が多くて嫌いなんだよなぁ~
タバコも吸えないしぃ~
(-.-;)

まだ、教室で色々あるみたいやけど…
さっさと逃げ出してきますたぁ~
(^_^;)


ただ、人数が少ないので、一人一人丁寧に卒業証書を手渡したり・・・
卒業生、一人一人が思い出の作文を読んだりと、
巨大な小学校よりは、感動しやすいのではないかと感じました。
中には、涙を流しながら両親や先生への感謝の言葉を口にする女の子もいると言うのに、我が息子は・・・・
(--;



そうそう、昨夜記念すべき2222を踏んだ方がいらっしゃいました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

今度は、何を差し上げようか悩んでしまいますね~
毎度、毎度。
熱い抱擁やキッスでは嫌われそうやしぃ~
(^^;

そだ、今回は熱いパンチと言うのはどでしょう????
エスクードさん~
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*: 

んでも、お返しされたら、負けそうなので
やめておきます~
(^^ゞ

30日にしっかり、握手しましょうね~
みんな、当たると良いね!

Posted on 2007/03/19 Mon. 11:53 [edit]

CM: 0
TB: 0

0327

連日、ヘロヘロです~  


写真は、別人ですが…
みんな、調査道具をでかザックに詰めて定点まで歩きます~人に寄って装備は違いますが、20kg前後~
おいらは、道具がいっぱいなので30kg超える荷物になります~

毎日、一時間~二時間の山登り…

地点に着いたら、シャツが絞れる程、汗だくれす~
(^ー^;A

体重も毎日キロ単位で減りますよ~
ダイエット希望の方、どうですかぁ~
(^O^)/



そうそう、ゆんたくにも書きましたが、急遽、余りチケット3枚でましたぁ~
あんなに苦労したのが嘘の様(^_^;)

空席を作るのは避けたいので、皆さん知り合いに声をかけて下さい~

他の掲示板や、おっきなコミュもOKです~

連絡先に、おいらのメアドお願いしまふ~
greater_pied@kingfisher.jp
日中は、連絡取れない山中にいる事も追加~

ダブっても、良いので、これ読んだ人は、必ず声かけお願いしまふ~

Posted on 2007/03/27 Tue. 21:41 [edit]

CM: 0
TB: 0

0330

いよいよだね~  

今朝がた、ヘロヘロになって帰宅しますた・・・

流石に連日の疲れが出て、途中車で寝てますた・・・
こんなの初めて~
今まで、かなり眠くても、鉛筆を足に刺して運転してたのに~
電柱に激突する前に寝ました、
ちょっとだけのつもりが・・・
気がついたら、明るくなってました。
メールも来てたのですが途中で電源落ちて、目覚ましの役に立ちませんでした~
(T_T)

ゆんたく何人参加するんだべ?
チケット足りてる?
もう、考える余裕もありません~
足りない部分は許してね~

皆さんにお会いできるの楽しみにしてますよ~

Posted on 2007/03/30 Fri. 07:47 [edit]

CM: 0
TB: 0

0401

楽しかった~  




今朝は曇りで、天気が心配でしたが、
日中は、汗だくになるほどの好天に恵まれました~

レンタカーは、普通車をお願いしていたのですが、
レンタやさんが、二人なら、こっちでどうですかぁ~
って、真っ赤なオープンカーを準備してくれました~
島の風を感じてのドライブは最高でした~

最後に、バス会社に電話してフルサトPVのバス停の場所を聞き出し、撮影してきました~
なんでも、この路線に黄色いバスは走っていないそうで・・・
撮影のために、わざわざ走らせたそうです~

Posted on 2007/04/01 Sun. 18:52 [edit]

CM: 0
TB: 0

0402

いよいよ~  




夢のような遠征も最終日を迎えてしまいました~

曇りの朝・・・
本日は竹富島方面を攻める予定です~


その前に昨夜の報告ですね~
りみちゃんも行った事がある石垣牛の店金城に行って来ました~
たまたま半額デーに当たっていた様で入店まで1時間以上も待たされましたが、ムチャクチャ美味かったですよ~

花あかりも最高でした~

Posted on 2007/04/02 Mon. 07:07 [edit]

CM: 0
TB: 0

0409

入学式~  


本日は末っ子の中学入学式でした~

前回、次男の時に普段着で行って恥をかいたので
10数年ぶりにスーツを出して来ました~
恥ずかしいので、写真はupしません
(^^ゞ

慣れないスーツなので、肩凝って大変でした。
(--;


それにしても、お母さん達・・・
もの凄い気合いで化粧してきたみたい。
狭い控え室は、化粧の臭いが充満して、もう10分そこにいたら
、間違いなく倒れたでしょうね~


Posted on 2007/04/09 Mon. 15:00 [edit]

CM: 0
TB: 0

0414

雪です・・・  


今日は、ギョウジャニンニクを採りに行って
晩ご飯はジンギスカンの予定だったのにぃ~
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.

火曜日から長期ロードに出るので、ヘタすると今シーズンは食べれないかもしれないなぁ~

Posted on 2007/04/14 Sat. 07:42 [edit]

CM: 0
TB: 0

0425

久々の日記~  




連日の状況は、ゆんたくに書きました~

朝、起きると連日筋肉痛です~
(--;


こちらでは、中身を変えて、移動中に食べた美味しい物~
帯広と言えば豚丼発祥の地!
その中でも、一番の老舗の店で食べて見ました~
道外では知らない人が多いカモですが・・・
ご飯の上に、たれを掛けた豚肉が乗ってるだけ~
機会があったら食べて見てください~


最近は、スープカレーの店も増えてきました~
市場調査で白糠の新しい店にチャレンジしましたが、
我が家の方が旨いじょ~
ビジュアルは、良いのですが・・・

写真の順番がバラバラですが・・・
北海道の山はまだ雪が沢山残ってます~
写真は羊蹄山、別名エゾ富士です~

Posted on 2007/04/25 Wed. 06:46 [edit]

CM: 0
TB: 0

0503

タイヤ交換終了~  



やっと冬タイヤから夏タイヤに交換しました~
今年は雪が少なかったので、本当は早めに交換したかったのですが・・・
北海道の峠では連休でも積雪になる事が有りますからね~
丁度、4月後半に峠超えの予定があったので、控えていました~
結局、冬タイヤ使う様な路面状況には遭遇しなかったのですが、ま保険みたいなもんですね~


子供達に重いタイヤ運びは任せましたが、それでも汗だくです~
(>_<)

タイヤを外したら、融雪剤のお陰で、ブレーキ廻りは錆だらけ~
後、何年乗れるのでしょう~

因みに現在の車は8月でまる5年。
最近は仕事が減って、走行距離も減ってるので18万kmです~

Posted on 2007/05/03 Thu. 11:28 [edit]

CM: 0
TB: 0

0628

4000~  

最近、こちらもさぼり気味だったので、すっかりペースが落ちてしまいますたが・・・
久々のキリバンゲッターが出現しました~

記念すべき、4000番は~
charさんでした~
おめでとう~
ありがとうねぇ~

記念品は、奈良のそうめんで良いよ~
早く、送れよ~
( ̄ー ̄)ニヤリ


うそうそ。
今、贈られては、おいらのいない間に家族に全部食べられてしまうので、もっと後からお願いねぇ~
今日で、連戦の半分を消化しますたぁ~
後半戦に向けて、新兵器を手に入れたので、明日の朝。
気力があれば写真をupします~
今日は、もうねまふ~

Posted on 2007/06/28 Thu. 22:08 [edit]

CM: 0
TB: 0

0714

ただいまぁ~  




昨夜、やっと長期ロードから帰って来ました・・・
長かった~
流石に、疲れが溜まって、体中が悲鳴を上げています。
(^^;
今日から3連休です~
とりあえず、ゆっくり寝たい・・・


写真説明。
帰りの日勝峠はもの凄いガスで、視界50mあるか無いか・・・
前を走ってる車のテールランプが見えなくなることも・・・

釧路の仕事は湿原の猛禽、チュウヒでした。
興味の有る方は、ネットで検索して(^^;

阿寒町にもスープカレーの店が出来てました~
なかなか美味かった。

Posted on 2007/07/14 Sat. 07:13 [edit]

CM: 0
TB: 0

0714

まりもっこり~  



みなさん~
暖かいコメントありがとねぇ~

ちさとさんのコメントで思い出しましたが・・・
阿寒と言えばマリモですね~

なんでもスケートのミキティーが使ってて話題を呼んで大ブレイクした「まりもっこり」
ラジオとかTVでは見聞きしてましたが、本物は始めて見ました~
息子達に受け狙いで買って来ましたが、全く相手にされませんでした(^^;

Posted on 2007/07/14 Sat. 18:06 [edit]

CM: 0
TB: 0

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top